












ニュージーランド産 ラムレッグ 骨なし (2kg)
オプションを選択
こちらの商品は、1.6kgから2kgに重量が変更になりました。それに伴い価格が変更になりましたので、何卒ご了承くださいませ。
ニュージーランド産最高品質のラムレッグのご案内です。こちらの商品は骨が入っておらず、すぐに調理することができ、大きさは休日のご家族みんなが楽しめるよう最低でも2kgはございます。調理方法はじっくりとローストがおすすめなのですが、時間をかけるに値する仕上がりになる事は間違いありません。ニンニクをちりばめて新鮮なタイムをまぶして調理すれば、誰もがラムの虜になる事でしょう。調理の際は圧力鍋、またスロークッキングをおすすめします。高品質なラム肉は特有のにおいが少ないので、あまり味付けは強く行う必要はありません。必要なのは塩、胡椒、ガーリックパウダー/ニンニク一塊、そして新鮮なタイムとオリーブオイルのみで十分美味しく召し上がれます。野菜とひよこ豆を添えて地中海風にお楽しみください。調理方法はページ下にてご案内しています。
✔ 通年、管理された牧草地でフリーレンジ飼育されています。
✔ アニマルウェルフェアの考えに添った飼育がされています。
✔ 抗生物質の予防的投与や残留なし。
✔ 成長促進ホルモン剤一切不使用。
✔ 遺伝子組換え飼料一切不使用。
✔ 羊肉の独特の臭いが少ないのが特徴です。ジューシーで軟らかく、仔羊のお肉なので淡い肉色です。
内容
商品内容 | 1パック 、1塊 |
内容量 | 2kg以上 |
対象人数 | 6~8人用 あくまで目安の人数となります。個人差がございます。 |
商品の取り扱い
発送方法 | 冷凍発送のみ |
保存方法 | 要冷凍(-18°C以下) |
解凍時間(目安) |
冷蔵庫での解凍:48時間 流水解凍:おすすめしません。 |
おすすめの調理方法 | じっくりロースト、圧力鍋のみ |
賞味期限 |
冷凍保存:商品ラベルに記載されております。ほとんどの冷凍品が未開封の状態に限り、3ヶ月以上となっております。 冷蔵保存:未開封の状態に限り3日 |
さらに詳しく
別名・他の名称 | ラムレッグ、ラム肉ブロック、ラム塊肉 |
原材料 | ラム肉 |
原産国 | ニュージーランド |
肉の部位 | 脚 |
種類 | 塊肉 |
商品状態 | 真空包装 |
ニュージーランド産のラム肉は、品質がよく美味しいことで知られていますが、HORIZON FARMS のラム肉はそれだけではありません。私たちがお届けするラム肉は、年間を通して管理された牧草地でフリーレンジ飼育され、グラスフェッドで育った羊たちのお肉なのです。抗生物質の予防的投与や残留もなく、成長促進ホルモン剤も一切不使用。ニュージーランドは、官民一体となった【持続型農業】のための環境づくりをしており、食肉製品は世界最高レベルの安全性を誇ります。栄養価の高い牧草を食べ健康的に育てられた羊の高品質なラム肉は、赤身が良質で、特有のにおいが気になりません。ラム肉を食べたことが無いという方や、普段ラム肉は苦手という方には、ぜひHORIZON FARMSのラム肉をお試しいただければと思います。本当のラム肉の美味しさを味わっていただけることでしょう。
品種 | ロムニー、その他複種 品種の特定はしていません。 |
農場 / 牧場 | ニュージーランドの牧場 |
地域 | ニュージーランド |
飼育方法 | 通年、管理された牧草地で放牧飼育 |
飼料 | グラスフェッド |
トレーサビリティ | 生産工場から食卓まで、100%トレーサビリティを実現しています。 |
ホルモン剤 | ホルモン剤不使用 |
抗生物質 | 抗生物質の予防的投与や残留なし |
遺伝子組換えの飼料 | 遺伝子組換え飼料不使用 |
ラムレッグローストの調理方法
冷蔵に入れ最低でも24時間かけて解凍します。お使いの冷蔵庫によっては完全解凍に48時間かかる場合もございます。こちらの商品はサイズが大きいので冷たい水に浸けて解凍する方法はおすすめいたしません。ラムレッグは時間をかけた調理が必要な田部位で、レシピによっては7時間ちかくかかるのもありますが、こちらの案内では圧力鍋を使い2時間ほどで出来上がる方法をご紹介します。
お肉が完全に解凍しましたら、パッケージから取り出し余分な汁をキッチンペーパーでふき取り綺麗にします。フライパンを強火で熱した後オリーブオイルをひきます。フライパンが十分に厚くなった状態で、お肉の表面のみに火を通します。時間は各面1分ほどです。表面のみに焼き色を付けることで風味が生まれ、仕上がりの味にぐっと深みが増します。
次にお肉表面全体にオリーブオイルを刷り込み、挽きたての胡椒と塩をまぶし、ニンニクを半分に切ったものを詰めて香りを加えます。終わりましたらそのままお肉を10分ほど寝かせます。
お肉全体を圧力鍋に入れ、コップ一杯のお水と新鮮なタイムを入れます。
60分から90分を目安に時間を設定します。調理時間の長さはお使いの圧力鍋のタイプにより大きく異なります。失敗しないコツとして、判断に迷ったときは、火が入り過ぎるよりも、足りない状態を優先します。一度火が入り過ぎると元に戻すことはできませんが、足りない分に関しては後から修正が可能です。私たちが使っている電気式の圧力鍋では90分間調理しました。.
圧力鍋が調理を終えたら、一度フォークを使いお肉の柔らかさを確認します。このタイミングで圧力鍋の中には、お肉からとれたスープができています。次のステップではこちらのスープを使います。
お肉を慎重に圧力鍋からとり、まな板の上に置きます。スープが入ったお鍋に野菜をいれて10分ほど調理します。その際、新たに調味料等を加える必要はございません。
出来上がったお肉ですが、ラムレッグの切り分け方には様々な方法がありますが、お勧めなのはほぐす方法です。シンプルにフォークまたは指でほぐしていきます。お肉の中心に行くにしたがった熱いので火傷に注意が必要です。
ほぐし終えた段階で、先ほどお鍋にいれた野菜も出来上がっている頃合いになります。蓋を開けて調理済みのひよこ豆を1袋分入れます。1分ほどひよこ豆があたたまるの待ちます。ほぐした野菜とひよこ豆を添えて出来上がりです。
温かいうちにお召し上がりください。動物福祉にそった飼育、安全で高品質なニュージーランド産ラム肉をご家族とともにお楽しみください。