有機 JAS オーガニック 無添加 カレー パウダー イエロー 鶏肉向け (40g・2~4食分)
オプションを選択
有機JASのオーガニック認証を受けたカレーパウダー(カレー粉)をご用意しました。紙製のパックの中に40g入っており、約2~4食分のカレーを作ることが可能です。こちらはスリランカ出身のシェフによる独自の調合で作られたカレースパイスミックスです。食べる人の身体を思い、保存料や化学調味料などの添加物は一切不使用、安心安全のオーガニックスパイスのみが使用されています。お好みの食材とカレーパウダーを炒め、水を加えて煮込むだけで、ご家庭でも簡単に高品質の本格スリランカカレーをお作りいただけます。
こちらの商品はターメリックの鮮やかな黄色が特徴の、鶏肉との相性がいいカレーパウダーです。辛味のあるスパイスは含まれていないため、辛いものが苦手な方やお子様にも食べやすいスパイスカレーがお作りいただけます。辛い方がお好きな場合は、お好みで辛味のあるスパイスを加えていただくのもおすすめです。炒め物の味付けやカレースープにお使いいただいても美味しくお召し上がりいただけます。
✔ アーユルヴェーダの治療師資格を持つ、元イタリアンシェフによって調合された本格薬膳カレースパイスです。
✔ 原材料には海外のオーガニック認証を受けたスパイスや、自然栽培で育てられたスパイスのみが使用され、日本国内で製造されました。
✔ 辛味成分のあるスパイスは不使用のため、辛味が苦手な方にもお召し上がりいただけます。
✔ 化学調味料、保存料、乳化剤などの添加物は一切不使用です。
✔ パウダータイプのため、分量の調節も簡単です。お好みの濃さでお召し上がりいただけます。
✔ ホールタイプでないため、舌触りがよく、スパイスの香りや味わいも調和した状態でお楽しみいただけます。
✔ 一般的にコリアンダーとクミンには消化促進や抗酸化作用の効果が期待できるとされています。他にもスパイスには種類ごとにさまざまな効果を期待できるものがあります。
こちらは特に鶏肉と相性のいいカレーパウダー イエローです。豚肉・牛肉と相性のいいカレーパウダー ブラックもご用意がございます。
また、カレーにも安心してお使いいただける高品質の、完全放牧チキンのもも肉のご用意もございます。
内容
商品内容 | 1パック |
内容量 | 40g |
対象人数 | 2~4人用 あくまで目安の人数となります。個人差がございます。 |
商品の取り扱い
発送方法 | 常温発送致します。冷蔵商品と一緒に購入の場合は冷蔵便でお届けします。品質への影響はございませんのでご安心ください。 |
保存方法 | 直射日光を避け、高温多湿ではない場所に保管。 |
賞味期限 | 商品ラベルに記載されております。通常1ヶ月以上となっております。 |
さらに詳しく
別名・別の名称 | スリランカカレー、薬膳カレー、デトックスランチ、デトックスカレー、スパイスカレー、オーガニックカレー、チキンカレー、イエローカレー |
原材料 | 有機コリアンダー(インド産)、有機クミン、有機ターメリック、有機フェンネル、有機胡椒、有機カルダモン、有機セイロンシナモン、有機クローブ、有機ブラウンマスタードシード、有機カレーリーフ、有機セーラ、ランペ ※こちらのカレースパイスミックスは有機原料を使用しています。有機と記載のないものは海外の有機認証を受けた原料です。 |
アレルゲン情報 | こちらの商品を製造する工場では、牛肉、鶏肉、豚肉、大豆、カシューナッツ、さけ、さば、ごま、ゼラチンを含む製品を生産しています。 |
商品状態 | 環境配慮型アルミレスフィルムを使用した、紙製のパッケージに入っています。 |
オーガニック認証証明書 | 有機 JAS(Japan Agricultural Standards : 日本農林規格)- 認証:ACCIS B23-051201 |
使用方法 | チキンカレーの作り方(1パック分) ・材料 カレーパウダー・・・40g 鶏肉(一口大にカット)・・・500g 玉ねぎ(スライス)・・・300g ミニトマト(4等分にカット)・・・8個分 オリーブオイル・・・大さじ4杯 醤油・・・適量 塩・・・少々 胡椒・・・少々 水・・・700ml
1:火にかけた鍋にオリーブオイルを入れて熱する。 |
栄養成分表 | 40g(1パック)当たりの栄養成分表示 エネルギー:166.5kcal たんぱく質:5g 脂質:6.3g 炭水化物 22g 鉄:0.3mg 食塩相当量:0.12g |
こちらの商品は、シェフでありながら、アーユルヴェーダの治療資格も持つ、スリランカ出身の製造者によって作られました。アーユルヴェーダとは、サンスクリット語で生命科学を意味する、インドやスリランカに古来より伝わる伝統医学のことです。WHO(世界保健機関)が正式に奨励している代替医療の1つであり、病気を診る医学というよりも人を診る医学とされています。アーユルヴェーダは予防医学としての要素が大きく、生活術としての一面もあるため、日々の食事や睡眠とも密接につながっています。食事とも深く関わりのあるアーユルヴェーダの知識と、元イタリアンシェフとしての経験と技術を活かしながら、食べる人の心身の幸せと健康を思って作られたのがこちらの薬膳カレーです。