グラスフェッドビーフ 牛肉 リブロース ステーキ ニュージーランド産 牧草牛 (200g) ホライズンファームズ
冷凍届けラベル

グラスフェッドビーフ 牛肉 リブロース ステーキ ニュージーランド産 牧草牛 (200g)

セール価格¥1,780 (¥890/100g)

税込み

SKU: BF129
最短で 01/10 (金曜日) にお届けするには、今から 0 日 20 時間 47 分 17 秒 以内にご注文ください。
お得なパックセットをお選びください:200g x 1 (通常価格)
数量:

よくあるご質問

賞味期限を確認できますか?
商品に貼られているラベルに賞味期限が記載されています。各商品の情報については、商品ページをご覧ください。

商品は個別包装されていますか?
はい。殆どの商品が個別にカットされた後、真空パックされています。詳しくは、各商品ページにてご確認いただけます。

商品レビューの記入方法を教えてください。

各商品ページの下の方まで進んでいただきますと「カスタマーレビュー」欄がございます。こちらの「レビューを書く」よりご記入いただけます。「お名前」と「メールアドレス」を入力し(両方とも非公開です)、「★」の数で評価いただき、レビュータイトルと内容をご記入くださいませ。お気軽に、率直なレビューをお寄せください。レビューはすべて匿名で、アカウントを作成いただく必要もございません。投稿されたレビューは直ちに公開されます。個人情報は記載しないでください。

商品はハラールやコーシャの認証を受けていますか?
ハラールやコーシャ認証を受けたの商品はお取り扱いしておりません。一部の商品には、原産国にてデフォルトでコーシャまたはハラルと記載されているものもございます。

パッケージ包装されたお肉は何度まで加熱できますか?
弊社のパッケージは、95℃までの水温でスービッド調理(パッケージに入ったお肉をお湯の中で長時間加熱する調理法)が可能です。沸点に近い温度はお勧めしませんが、60℃前後の温度で、肉の種類と厚さに応じて45分から3時間の調理時間を設定してください。

ニュージーランド産のグラスフェッドビーフのリブアイ(リブロース)ステーキです。こちらはステーキとして一番人気の部位で、赤身と霜降りのバランスが大変良く、肉汁たっぷりで旨みがしっかりと味わえます。挽きたてのコショウ、シーソルトで味付けし、無塩バターを使用して弱火でゆっくりとミディアムレアに調理していただくのがおすすめです。具体的な調理方法はページ下にてご確認いただけます。

牧草ベースによる畜産が可能な世界でも数少ない国であるニュージーランド産のグラスフェッドビーフです。抗生物質や成長促進ホルモン剤を一切使うことなく、また遺伝子組み換え飼料も与えずに育てられた、ニュージーランドのシルバーファーン・ファームスのニュージーランド産牛肉を使用しています。牛たちは動物福祉に則った飼育方法で自由に牧草地を歩き回りながら牧草を食べることができるように育てられています。詳細と実際の農場の写真はページ下にてご案内しております。


内容

商品内容 1枚
内容量 200g
対象人数 1-2人用
あくまで目安の人数となります。個人差がございます。

商品の取り扱い

発送方法 冷凍発送のみ
保存方法 要冷凍(-18°C以下)
解凍時間(目安) 冷蔵庫での解凍:24時間
流水解凍:1時間
おすすめの調理方法 グリル、スキレット、フライパン
賞味期限 冷凍保存:商品ラベルに記載されております。ほとんどの冷凍品が未開封の状態に限り、1ヶ月以上となっております。
冷蔵保存:未開封の状態に限り5日

さらに詳しく

別名・他の名称 リブアイステーキ、デルモニコ、エントレコット、アントルコート、スコッチフィレ、プライムリブ、リブロースト、リブアイロースト、NZステーキ
原産国 ニュージーランド
原材料 牛肉 (牧草牛)
肉の部位 リブロース
種類 ステーキ
商品状態 個別真空包装


✔ グラスフェッド・グラスフィニッシュの牛肉です。

✔ その一生涯を牧草地で過ごします。

✔ 家族経営の小規模農場にて人道的な手段で大切に育てられています。

✔ 成長促進ホルモン剤、抗生物質は一切投与されていません。

✔ 遺伝子組換え飼料一切不使用。牧草地への化学農薬の散布も一切行われておりません。

New Zealand Natural Beef

基礎知識

品種 ブラックアンガス種、イングリッシュヘレフォード種
農場 / 牧場 ダグラス クリフォード家、ストーニーハースト、グレタバレー、カンタベリー北部

クリス&アン、アナンデイル、アシュバートン

バリー&ヘザーグレイ、ハカタラメアステーション、カンタベリー
ハーレー家、シベリアステーション、ランギティケイ

ジェフ & ダイアン クリーブランド、ブレーリン、オタゴ北部

その他シルバーファーン・ファームスと契約している家族経営の農場
ブランド シルバーファーン・ファームス
地域 ニュージーランド南島
飼育方法 完全放牧され、一生涯牧草地で育ちます。
飼料 牧草
トレーサビリティ 牧場から食卓まで、100%トレーサビリティを実現しています。
成長促進ホルモン剤 一切不使用
遺伝子組み換え 一切不使用
治療目的以外の抗生物質 一切不使用
牧草地への化学農薬 一切不使用
輸入者 HORIZON FARMS株式会社
加工 日本国内にて加工しております。

牛肉 リブアイステーキの焼き方 / 調理方法

Great Southern Grass-Fed Ribeye Steak

冷蔵庫または冷たい水の中でお肉を完全に解凍させます。解凍後にパッケージの封を開けキッチンペーパーで水気を綺麗にふき取ります。常温で10分ほど置きます。お肉が酸素に触れることで赤身の色がより強いものへと変化するのが確認できます。

Great Southern Grass-Fed Ribeye Steak

高品質なお肉には多くの調味料やマリネは必要ではありません。シンプルに塩と挽きたての胡椒、そしてオリーブオイルを刷り込ませるだけで十分においしくいただけます。

Great Southern Grass-Fed Ribeye Steak

フライパン、またはスキレットを使いお肉を焼きます。お鍋を弱火で熱して温めます。弱火でと案内していますが、お肉が焼けてジュージュー言うのが聞こえるくらいの熱し具合は必要です。もし、バーベキューなどグリルをお使いであれば、直火を避けた場所に置くようにします。リブアイにはジューシーさの元となる脂肪がバランスよく含まれていますので、じっくりと時間をかけて火を通すことでお肉全体に溶けて行き渡るようにするのがコツです。

Great Southern Grass-Fed Ribeye Steak

ステーキの各表面を弱火でゆっくりと焼きます。こちらの商品は強火に耐えられるだけの厚みがないので、表面を焦がす必要はありません。温度計を使って中心部の温度を測ります。お勧めの焼き加減はミディアムレアです。中の温度が50℃に達したら火からおろし、まな板の上に置きます。

Great Southern Grass-Fed Ribeye Steak

後は予熱で中に火を通していきます。目安は5分ほど、まな板の上で休ませてください。

Great Southern Grass-Fed Ribeye Steak

よく切れる包丁を使い、ステーキを切り分けます。

Great Southern Grass-Fed Ribeye Steak

ミディアムレアでステーキが仕上がりました。温かいうちにお召し上がりください。 

Great Southern Grass-Fed Ribeye Steak

お好みに合わせて塩をさらにまぶせば完成です。

Customer Reviews

Based on 75 reviews
93%
(70)
5%
(4)
1%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
匿名

グラスフェッドビーフのステーキをいただける幸せを噛みしめながらたいせつにいただきました。素材が良いので塩コショウと少量のオリーブ油だけで・・とびっきりのディナーを堪能させていただきました。

匿名
孫の一押し

ステーキ大好きの孫。
安心で安全なグラスフェッド放牧肉が気軽に手に入るのは本当に助かります。

T
T.
何時もと変わらずの美味しさ・・・

何時もと変わらず赤身特有の旨味が感じられ、しっかりとした肉質で柔らかく美味しいですね。
無くなったらまた購入させて頂きたいと思います。

匿名

最高に美味しい!

匿名
美味しいお肉

健康的な美味しいお肉を探していたので満足です。定期的に購入しようと思います。

匿名
柔らかく

ほぼ赤身肉で、柔らかく肉の旨味がしっかりと伝わり美味しかったです。無くなったらまた購入させて頂きたいと思います

匿名
グラスフェッドビーフ

癖もなく柔らかく美味しいステーキでした。
貴重なグラスフェッドのお肉が手軽に購入できるのは嬉しい限りです。

匿名
ステーキ

ステーキで頂きました!
お肉の香りが良く、柔らかくて美味しかったです。
個人的には、イチボの方が好きかな

匿名
お肉を食べる幸せ

お肉を食べるのって何となく罪悪感があるのですが、グラスフェッドの健康的に育てられた牛肉なので安心出来ると思い購入しました。
夫婦で1枚を二人で分けて食べるのに丁度良いサイズでもあり、コブサラダと一生食べると満足感が更に増します!!リピート購入したいです。

匿名

柔らかくて、脂の甘みもあって、とても美味しかったです。